先ほど、コーチングのときに、クライアントさんに
「堀口さんは、見た目クールですが、中身は温かい方ですねぇ。」と、
言われました。そう見えるんでしょうね。
実は、子供のころからなのですが、いきなり明るく振る舞えない性分です・・・。
電話の声もあまりに冷静なので、メンターから注意をうけたことも・・・
でも、友人が社交辞令の「こんにちはーーーーーーー!」みたいなのが
なくて、そこが普通だと、相手も話しやすくていいんですよ。と
言われたので、「そうそう!」と思ってもいます。(笑)
クールといえば、アパレル系の人たちは、見た目超クールで、
ぶっちゃけ怖い。
私は、そこにいたので、苦手だった感覚派をはじめとして、
どんな人ともコミュニケーションがとれる様に訓練されて、
「天使トークセミナー」へとつながっているのですよ。
先日の名古屋での打ち合わせの時に、「アパレルに営業に行くと、
みんなとっつきにくいかんじで・・・・」と困っていました。(笑)
私も、マックから、アパレルに転職して、
朝礼が、超謹白したムードで行われていたので、
超怖かったですもん。
そんなアパレルの人への第一声は、「今日の服どこで買ったの?」
そんな感じでお願いします。(笑)
今日も土曜の講演会の準備です。
「堀口さんは、見た目クールですが、中身は温かい方ですねぇ。」と、
言われました。そう見えるんでしょうね。
実は、子供のころからなのですが、いきなり明るく振る舞えない性分です・・・。
電話の声もあまりに冷静なので、メンターから注意をうけたことも・・・
でも、友人が社交辞令の「こんにちはーーーーーーー!」みたいなのが
なくて、そこが普通だと、相手も話しやすくていいんですよ。と
言われたので、「そうそう!」と思ってもいます。(笑)
クールといえば、アパレル系の人たちは、見た目超クールで、
ぶっちゃけ怖い。
私は、そこにいたので、苦手だった感覚派をはじめとして、
どんな人ともコミュニケーションがとれる様に訓練されて、
「天使トークセミナー」へとつながっているのですよ。
先日の名古屋での打ち合わせの時に、「アパレルに営業に行くと、
みんなとっつきにくいかんじで・・・・」と困っていました。(笑)
私も、マックから、アパレルに転職して、
朝礼が、超謹白したムードで行われていたので、
超怖かったですもん。
そんなアパレルの人への第一声は、「今日の服どこで買ったの?」
そんな感じでお願いします。(笑)
今日も土曜の講演会の準備です。
印刷に入りました。
メンターの金井さんが、パワポなしのマシンガントークでいきます。
とおっしゃっていたので、楽しみなんですよ!
私は、今回は写真だけ「ポン」と出して、
右脳に働きかけをして、あとマシンガントークで行きたいと思っています。
第3部は、即興講演なので何も決めていません。
どうなることか!!!
お楽しみにどうぞ!
0コメント