今日は、ある打ち合わせがありました。
そして、コーチング4名。
夜は、ワクワク調理実習。(笑)
ブログを始めてから、1066日目なんです。
昨日、たまたま、楽天ブログのレポートのメールを
開いてみたら、そう書いてあって、びっくりしました。
(いまだ、アパレル時のブログを消さないで、とってあるので)
1000日は越えてるぞ!って思っていたのですが、
実際に、そんなに超えていました。
1000超えると、もはや、達人の域?!
きっと、1000って言う数字に意味があるのかな?
ついに、ブログ3つ毎日書いていますが、かなり余裕です。
私に、文章を書く仕事が、沢山舞い込めばいいなぁ。
と思うばかりです。
こう、書いちゃうと、ホントにくるんだなぁ。これが。
ということで、料理も、とりあえず、毎日作ることに
すれば、いい話のことだと、思いましたので、
今日も。
なんか、見栄えのよい、品をまず、マスターしたいなぁ。
と思い、ビジュアルで決めた、今日の献立。
■シャケに、スライスした、ジャガイモをつけて、焼いたもの。
■しいたけにブルーチーズを載せて、オーブンで、5分。
■ダイコンのお味噌汁。
そして、コーチング4名。
夜は、ワクワク調理実習。(笑)
ブログを始めてから、1066日目なんです。
昨日、たまたま、楽天ブログのレポートのメールを
開いてみたら、そう書いてあって、びっくりしました。
(いまだ、アパレル時のブログを消さないで、とってあるので)
1000日は越えてるぞ!って思っていたのですが、
実際に、そんなに超えていました。
1000超えると、もはや、達人の域?!
きっと、1000って言う数字に意味があるのかな?
ついに、ブログ3つ毎日書いていますが、かなり余裕です。
私に、文章を書く仕事が、沢山舞い込めばいいなぁ。
と思うばかりです。
こう、書いちゃうと、ホントにくるんだなぁ。これが。
ということで、料理も、とりあえず、毎日作ることに
すれば、いい話のことだと、思いましたので、
今日も。
なんか、見栄えのよい、品をまず、マスターしたいなぁ。
と思い、ビジュアルで決めた、今日の献立。
■シャケに、スライスした、ジャガイモをつけて、焼いたもの。
■しいたけにブルーチーズを載せて、オーブンで、5分。
■ダイコンのお味噌汁。
スライスジャガイモ、おいしかったですよ。
それに、しいたけ、ブルーチーズは、おいしすぎですね。
1回に3つ作れば、1000品目に到達するのも。はやーい。
よしゃ。
追伸:きっと、1000品目をとっくに超えている人の方が、
多いんだろーなー。皆さん凄すぎます。おめでとうございます。
そういう日もちゃんとお祝いをしましょう!
【NEWS】
■今日の毎日がメッセージは、アメブロの方に書いていきます
0コメント