お仕事ブログに、詩サプリコーナー作りました。
今週は、4月のセミナーのことで頭がいっぱいです。
新しいものを生み出す。
そんなものに、喜びを感じます。
これまでは、本の中の引用や、偉人の言葉、メンターの言葉、
人のセリフをかりて、こういうふうに言っていました。
なんて、方法で、新しいものの見方、考え方を伝えてきたけれども、
コーチングを100人やって、出てきたものは、
やはり、自分なりのあたらしことでした。
コーチング100人なんて、できるのか、って思っていましたが、
やるしかないでしょ!
人がやったのと同じことをすると、競争になってしまうので、
こういう風に、新しいものを生み出す。
ということに走ったほうが、楽チンでカッコイイ。と思っています。
さて、昨日、突然日本人の友達、ひでみさんから、
メールが英語で来ました。(笑)
それも、海外のサイト、Youtube を使って(laughter)
文章の途中から・・・(笑)
Your English is fun because you are not afraid of
making mistakes.
Hidemi's way of coaching English is....
" Don't teach. Never teach, and never never teach!"(laughter)
(I know from my teaching experience that if you teach, they never learn....)(laughter)
ということで、また返事を英語でしました。
大学時代は、英語を学んでいたのに、まったくダメですね。
使わないと!
ということで、放任主義のひでみコーチよろしくお願いします。(苦笑)
【追伸】
おかげさまで引越しスタッフが集まりました。
◎○#さん、○♪○さん、ありがとうございます。
体、鍛えておいてください(爆)
今週は、4月のセミナーのことで頭がいっぱいです。
新しいものを生み出す。
そんなものに、喜びを感じます。
これまでは、本の中の引用や、偉人の言葉、メンターの言葉、
人のセリフをかりて、こういうふうに言っていました。
なんて、方法で、新しいものの見方、考え方を伝えてきたけれども、
コーチングを100人やって、出てきたものは、
やはり、自分なりのあたらしことでした。
コーチング100人なんて、できるのか、って思っていましたが、
やるしかないでしょ!
人がやったのと同じことをすると、競争になってしまうので、
こういう風に、新しいものを生み出す。
ということに走ったほうが、楽チンでカッコイイ。と思っています。
さて、昨日、突然日本人の友達、ひでみさんから、
メールが英語で来ました。(笑)
それも、海外のサイト、Youtube を使って(laughter)
文章の途中から・・・(笑)
Your English is fun because you are not afraid of
making mistakes.
Hidemi's way of coaching English is....
" Don't teach. Never teach, and never never teach!"(laughter)
(I know from my teaching experience that if you teach, they never learn....)(laughter)
ということで、また返事を英語でしました。
大学時代は、英語を学んでいたのに、まったくダメですね。
使わないと!
ということで、放任主義のひでみコーチよろしくお願いします。(苦笑)
【追伸】
おかげさまで引越しスタッフが集まりました。
◎○#さん、○♪○さん、ありがとうございます。
体、鍛えておいてください(爆)
0コメント