10日の東京湾華火祭へは、徒歩で行かれる距離なので、
毎年10人くらい家に呼んでいます。
ということで今朝、ハウスクリーニングを依頼しました。
過去にも依頼したことがあり、1時間であっという間に
細かい水回りなども奇麗にしてくださいます。
今日は1時間で二人のスタッフの方がいらして、
ひとりは、ベテランさん。もう一人は新人さん?!のようなペア。
私は、掃除をしているそばで、じっとしているのもなんなんで、
ベランダ清掃+窓のスクイジーをしていました。
毎年10人くらい家に呼んでいます。
ということで今朝、ハウスクリーニングを依頼しました。
過去にも依頼したことがあり、1時間であっという間に
細かい水回りなども奇麗にしてくださいます。
今日は1時間で二人のスタッフの方がいらして、
ひとりは、ベテランさん。もう一人は新人さん?!のようなペア。
私は、掃除をしているそばで、じっとしているのもなんなんで、
ベランダ清掃+窓のスクイジーをしていました。
すっきりのベランダで。
お部屋は、隅々を重点的にしていただきました。
お風呂は、フィルター清掃や漂白剤で排水溝清掃など
細かいところをしていただきました。
ところで、「掃除」に関しての私の中の概念では、
掃除というよりもメンテナンスという考えです。
それは、マクドナルドで学んだことです。
マックに入るまで、窓の掃除の仕方なんて知りませんでしたし、
どこまできれいにするか? の基準も適当でした。
ここまでできて、初めて「終了」というんだよ、
ということを教わったのです。
基準が高すぎて、はじめは上司の指摘に怒り心頭でしたが、(笑)
段々と、そこまでする! と言うことが気持ち良くなっていきました。
電球が切れたら、すぐに交換できるように、
電球は常に1個はストック。
電球の周りは、静電気でほこりを引き寄せ、
天井がうっすらと黒くなってしまうものですが、
そこもすかさず、白スポンジでこすったりしています。
メンテナンス。
気持ちの良い習慣になっています。
0コメント