こんにちは。堀口です。
今日は仕事で新潟へ行ってきました。
こちらのブログの方に詳細のせてあります。
70人の前でのセミナー。
それも、私を知らない人ばかりでした。
そんなことは初めてです
新たなる挑戦、そして、反応・・・
ドキドキでしたが(うそです)
いつもどおり、平常心で臨みました。
今回も、行きの新幹線の中でも、パワーポイントを増強させました。
グラマラスセミナーの時が、実はいちばんすごかったのですが、
始める1時間前に、逆に30%パワーポイントを減らしたんです。
かないさんに、物凄いいいアドバイスを頂いて、がらりと変えてみたり。。。
いつも直前までの格闘が、いい結果をもたらします。
妥協は許されませんね。というか、ギリギリまでの調整が、
本番、リラックスできる秘訣なんですよ。
さて、セミナーするので、なんとビデオを新調しました。
これ、ものすごくいいですよ。軽くて
今日は仕事で新潟へ行ってきました。
こちらのブログの方に詳細のせてあります。
70人の前でのセミナー。
それも、私を知らない人ばかりでした。
そんなことは初めてです
新たなる挑戦、そして、反応・・・
ドキドキでしたが(うそです)
いつもどおり、平常心で臨みました。
今回も、行きの新幹線の中でも、パワーポイントを増強させました。
グラマラスセミナーの時が、実はいちばんすごかったのですが、
始める1時間前に、逆に30%パワーポイントを減らしたんです。
かないさんに、物凄いいいアドバイスを頂いて、がらりと変えてみたり。。。
いつも直前までの格闘が、いい結果をもたらします。
妥協は許されませんね。というか、ギリギリまでの調整が、
本番、リラックスできる秘訣なんですよ。
さて、セミナーするので、なんとビデオを新調しました。
これ、ものすごくいいですよ。軽くて
私の中では、相当迷っていましたが、というのは、意外とsony教だったり
していたのです。かつて。それで、7年前に買った、18万のハンディーカム
物凄い調子よくて、やっぱり、ビデオカメラはsonyかな?と思っていましたが、
ここへきて、ビクター。
最近は、何かを買うたびに、メーカーが違います。
パソコンはSHARP、デジカメはCASIO、プリンターは、CANON
携帯は、Panasonic
パンフレット熟読、そして、最近面白いのが、価格.comのくちこみ情報。
そして、今回は、占星術の松村先生が、ビクターの66の方をお使い
だったので、これはこれは、納得できる判断材料でした。
電池が、持たないというあまりよくない評判でしたが、
2時間半もてば、また充電すれば、なんら問題ないでしょう。
軽すぎて、手振れしてしまいそうなのですが、慣れればいい感じで
持つこともできます。
ハードディスク内臓型なので、テープを買う必要もなく、
DVDもスグに作成できるので、今回のセミナーもDVDにしようと
思っています。これなら、仕事の営業活動でも、プレゼンしやすい
ですね。本当にデジビが軽くなりました。びっくりしています。
この機種、だいぶお値下げされ始めていますので、買うなら今です。
ちなみに、サクラヤで買いましたが、今見たら、アマゾンのほうが
得だったことに気づきました(え・・・)
0コメント