こんにちは!堀口です。
おととい、読書をしに、ヒルズへ行ってきました。
平日の夕方くらいは、とても落ち着いて読書ができる場所としてオススメです。
読んだ本はこちらからでご紹介しています。
その本、感化されますよ。行動力アップしたい方にオススメです。
おととい、読書をしに、ヒルズへ行ってきました。
平日の夕方くらいは、とても落ち着いて読書ができる場所としてオススメです。
読んだ本はこちらからでご紹介しています。
その本、感化されますよ。行動力アップしたい方にオススメです。
さて、そのヒルズで、
なんとマスカットを見ました。
思わずとっても癒されてしまいました。
そういう日常のちょっとした、光景。
毎日ブログを書いていると、写真に収めたくなります。
昨日は、アパレル企業のコーチングで、13時から20時まで
同じカフェにずーっと私はいて、4人が入れ替わって面談みたいな形で
行いました。
皆、モチベーションが上がっていくのが楽しいです。
悩みを聞いたり、どうやったらいいのか?聞かれたり。
行動を組みたてる為の質問をしたりしていきました。
悩みというのは、行動をしていないときに生じます。
ずっと左脳で考えている状態。
悩みが多い人は、左脳なんか、とっちゃえばいいんだ・・・!
極端な話、そういうことも考えてもいいかもしれませんね。
左脳で、堂々巡りしている場合は、
イメージができなくて、先が見えなくて、前に進めません。
では、そんなときはどうしたらいいのか?というと・・・
イメージ力を高めるようにするのです。右脳で映像を思い浮かべる。
コーチングで、未来に向けて質問をしていきます。
イメージ力が足りないときは、それをやっている人を思いうかべて、
想像力を書き立てるのです。
だから、自分が目標としている人を、知ること。
自分のモデリングを探すというのは、目標達成において、大切なのです。
「なんで自分はできないのか?」を考えるよりも
「どうやったらできるのだろうか?」を考える。
その質問力の違いで、スピードが変わってきます。
ポジティブになれますね。
ちりも積もれば山となる。
毎日1つ以上の作戦が、1年立つと、365個となる。
毎日3つのタスクをこなしている人と、1つのタスクしかしない人。
それだけで3倍違いますね。
一日一日を大切に過ごす。意外と意識しないと出来なかったりします。
私もそうでしたから。ブログはいいですよ。一日の充実度が違いますね。
追伸:今度、有名な占い師さん×私 のコラボで仕事するかもしれません。楽しみです。
【セミナーの内容がだいぶ固まってきました!】
なんとマスカットを見ました。
思わずとっても癒されてしまいました。
そういう日常のちょっとした、光景。
毎日ブログを書いていると、写真に収めたくなります。
昨日は、アパレル企業のコーチングで、13時から20時まで
同じカフェにずーっと私はいて、4人が入れ替わって面談みたいな形で
行いました。
皆、モチベーションが上がっていくのが楽しいです。
悩みを聞いたり、どうやったらいいのか?聞かれたり。
行動を組みたてる為の質問をしたりしていきました。
悩みというのは、行動をしていないときに生じます。
ずっと左脳で考えている状態。
悩みが多い人は、左脳なんか、とっちゃえばいいんだ・・・!
極端な話、そういうことも考えてもいいかもしれませんね。
左脳で、堂々巡りしている場合は、
イメージができなくて、先が見えなくて、前に進めません。
では、そんなときはどうしたらいいのか?というと・・・
イメージ力を高めるようにするのです。右脳で映像を思い浮かべる。
コーチングで、未来に向けて質問をしていきます。
イメージ力が足りないときは、それをやっている人を思いうかべて、
想像力を書き立てるのです。
だから、自分が目標としている人を、知ること。
自分のモデリングを探すというのは、目標達成において、大切なのです。
「なんで自分はできないのか?」を考えるよりも
「どうやったらできるのだろうか?」を考える。
その質問力の違いで、スピードが変わってきます。
ポジティブになれますね。
ちりも積もれば山となる。
毎日1つ以上の作戦が、1年立つと、365個となる。
毎日3つのタスクをこなしている人と、1つのタスクしかしない人。
それだけで3倍違いますね。
一日一日を大切に過ごす。意外と意識しないと出来なかったりします。
私もそうでしたから。ブログはいいですよ。一日の充実度が違いますね。
追伸:今度、有名な占い師さん×私 のコラボで仕事するかもしれません。楽しみです。
【セミナーの内容がだいぶ固まってきました!】
0コメント