こんばんは、堀口です。
ずっと家で仕事をしていると、本当に誰とも話さないことが
多く、ずっとセルフコーチング状態である。
コーチをしているから、こんなとき、どういう質問をするか?
ということを考えて、自分に質問していると答えが出る。
そして、私は、悩んでいた・・・
今日は、月曜日のアパレル企業内のカリスマ販売員セミナーの
コンテンツを考えるのに、まず、先月買った、すごい会議の本を読み、
それから、思いついたかのようにHPのアクセスをあげるために、
Yahooに載せる広告を検討していたときに、ふと引っかかったブログ。
私のことを知っている人が書いていて、私が渋谷店のときにしていた、
カウンセリング接客について、私のことが話しのネタになっていた。
それで、思いついた。
そうだ、販売員の人には、「カウンセリング接客について」2時間話そうと。
悩んだときは、無理やり解決せずに、直感の赴くままに従う。
そうすると、たまたま解決に結びつく鍵を手にできるのだ。
ということで、これからパワポ作成に取り掛かります。
ちなみにすごい会議↓
コーチングを用いての会議スタイルが書いてあります。
会議をどうやったら、自己啓発的に行えるのでしょうか?
自分から進んで意見を言っていける会議ってどうすればいいのでしょうか?
参考になる本です。
すごい会議―短期間で会社が劇的に変わる!
ずっと家で仕事をしていると、本当に誰とも話さないことが
多く、ずっとセルフコーチング状態である。
コーチをしているから、こんなとき、どういう質問をするか?
ということを考えて、自分に質問していると答えが出る。
そして、私は、悩んでいた・・・
今日は、月曜日のアパレル企業内のカリスマ販売員セミナーの
コンテンツを考えるのに、まず、先月買った、すごい会議の本を読み、
それから、思いついたかのようにHPのアクセスをあげるために、
Yahooに載せる広告を検討していたときに、ふと引っかかったブログ。
私のことを知っている人が書いていて、私が渋谷店のときにしていた、
カウンセリング接客について、私のことが話しのネタになっていた。
それで、思いついた。
そうだ、販売員の人には、「カウンセリング接客について」2時間話そうと。
悩んだときは、無理やり解決せずに、直感の赴くままに従う。
そうすると、たまたま解決に結びつく鍵を手にできるのだ。
ということで、これからパワポ作成に取り掛かります。
ちなみにすごい会議↓
コーチングを用いての会議スタイルが書いてあります。
会議をどうやったら、自己啓発的に行えるのでしょうか?
自分から進んで意見を言っていける会議ってどうすればいいのでしょうか?
参考になる本です。
すごい会議―短期間で会社が劇的に変わる!
0コメント