こんばんは。堀口ひとみです。
またフリーランスの1日に戻りました。
そう、最近ラックを買いました。
自分の部屋で仕事をするので、
色々と収納するのに、
必要だったのです
私は、自分を盛り上げるために、きっちりすることころは、
きちんと完了させることに気を配っています。
だから、仕事場でもそうですが、まず整理整頓からしないと気がすまない。
中途半端な状態をなくすように子供の時から心がけています。
小学生の時、長期休暇の前には、ロッカーやお道具箱の荷物は、計画を立てて、
3日前くらいから、徐々におうちに持って帰る子供でした。
子供の頃の性格、そのままを今も引きずっています
今朝は、コーチングのクラスもありました
クラスの中で、実際にコーチングセッションを行うのですが、
生徒と言っても皆コーチ。
そんな中、クライアント役の方が、モチベーションをあげたい!とのことで、
モチベーションがあがりそうなコーチということで、逆指名されました。
5分間のコーチングですることも明確になったみたいで、良かったです。
その後、10時からコーチングをしました。
あるアパレルの店長さんなのですが、びっくりしたのが、2週間前よりも
かなり、話ができるようになっていたということです。
本当に明らかでした。
彼女も、自分でその変化を実感しているようでした。
何事にも問題意識を持って取り組むようになったからみたいでした。
それに、ノートを活用して、何でも書くようにしたみたいです。
素晴らしい!!!
そして、7月のSALEの予算もコーチングをするにつれて、+100万も
上乗せ!イメージも明確にできて、キット達成するのでは!!!と結果が
楽しみでありまーす。
夕方も、アパレルの方と今後のコンサルの打ち合わせが、コーチングに
なってしまい、心の奥にある、本心を見事取り出すことに成功!!!
ココロのもやっと、が全て出てきたようでした。
「本当にやりたい?」セルフコーチングで是非使っていただきたい質問です。
人は、時に、期待にこたえようとしすぎて、自分のココロにうそをついて
行動してしまうことがあります。
コーチングでは、それは見破られます。
人にキッカケを与えること、本当に好きみたいです。
今日も、色々と気づき満載の1日でした。
またフリーランスの1日に戻りました。
そう、最近ラックを買いました。
自分の部屋で仕事をするので、
色々と収納するのに、
必要だったのです
私は、自分を盛り上げるために、きっちりすることころは、
きちんと完了させることに気を配っています。
だから、仕事場でもそうですが、まず整理整頓からしないと気がすまない。
中途半端な状態をなくすように子供の時から心がけています。
小学生の時、長期休暇の前には、ロッカーやお道具箱の荷物は、計画を立てて、
3日前くらいから、徐々におうちに持って帰る子供でした。
子供の頃の性格、そのままを今も引きずっています
今朝は、コーチングのクラスもありました
クラスの中で、実際にコーチングセッションを行うのですが、
生徒と言っても皆コーチ。
そんな中、クライアント役の方が、モチベーションをあげたい!とのことで、
モチベーションがあがりそうなコーチということで、逆指名されました。
5分間のコーチングですることも明確になったみたいで、良かったです。
その後、10時からコーチングをしました。
あるアパレルの店長さんなのですが、びっくりしたのが、2週間前よりも
かなり、話ができるようになっていたということです。
本当に明らかでした。
彼女も、自分でその変化を実感しているようでした。
何事にも問題意識を持って取り組むようになったからみたいでした。
それに、ノートを活用して、何でも書くようにしたみたいです。
素晴らしい!!!
そして、7月のSALEの予算もコーチングをするにつれて、+100万も
上乗せ!イメージも明確にできて、キット達成するのでは!!!と結果が
楽しみでありまーす。
夕方も、アパレルの方と今後のコンサルの打ち合わせが、コーチングに
なってしまい、心の奥にある、本心を見事取り出すことに成功!!!
ココロのもやっと、が全て出てきたようでした。
「本当にやりたい?」セルフコーチングで是非使っていただきたい質問です。
人は、時に、期待にこたえようとしすぎて、自分のココロにうそをついて
行動してしまうことがあります。
コーチングでは、それは見破られます。
人にキッカケを与えること、本当に好きみたいです。
今日も、色々と気づき満載の1日でした。
0コメント