おはようございます。堀口です。
31日でアパレル店長最後となります。なんだか実感が沸かないです。
同じ日に、看板娘だったスタッフOも退職なんです。
同じ高校で、担任も一緒だった彼女とは、最後もシンクロしています。
スタッフには、「生きがいの創造」の本をプレゼントします。
私が、人生の中で最も影響を受けた本ですから!
29日に竹芝にあるインターコンチネンタル東京に泊まって
いでぐちさんと小冊子作る計画をしていました。
ホテルに着くや否や、私たちは「おすし」が食べたくなり、
おすし屋へ。そのあと、小冊子ミーティングをしようと思ったのですが、
いでぐちさんが、最近の徹夜作業でかなりお疲れの様子だったので、
すぐに寝てしまったのですが、そのまま寝かしておくことにしました。
せっかくのミーティングが・・・でも私はめげずに30日の1日で
仕上げる決心をしました。やると決めると、ブラインドタッチが
益々弾んでしまいます。
5月のやりたいことリストに、小冊子をつくる。と書いてあったので、
1日集中して、一気に物語を書き上げました。
原稿用紙30枚くらいは、1日で書き上げることができるものだなぁ
ということも明らかになりました。
やりたいときに一気に集中してやるので、大抵捗っちゃうわけです。
いでぐちさんに2000年から2006年の今日までをフラッシュバックしていただいて、
その山あり、谷ありな20代を書いていきました。
これが、結構泣けるんですよ・・・実際に物語に登場している
私のメンターの一人にも送ったのですが、感動しました!とメールが。
はい、ようやく内容の話です。
いでぐちさんの独立までの実話のストーリを私が書きました。
2005年、加速独立をしたいでぐちさんに何が起こったのか?
が臨場感溢れる描写で書かせていただきました。
私が書いた文章をチェックしながら、いでぐちさんは涙を流したそうです。
自分自身を持つことの大切さ、出会いの大切さがわかる内容となっています。
7月くらいに小冊子デビューさせる予定です!
もう少々お待ちくださいませ
31日でアパレル店長最後となります。なんだか実感が沸かないです。
同じ日に、看板娘だったスタッフOも退職なんです。
同じ高校で、担任も一緒だった彼女とは、最後もシンクロしています。
スタッフには、「生きがいの創造」の本をプレゼントします。
私が、人生の中で最も影響を受けた本ですから!
29日に竹芝にあるインターコンチネンタル東京に泊まって
いでぐちさんと小冊子作る計画をしていました。
ホテルに着くや否や、私たちは「おすし」が食べたくなり、
おすし屋へ。そのあと、小冊子ミーティングをしようと思ったのですが、
いでぐちさんが、最近の徹夜作業でかなりお疲れの様子だったので、
すぐに寝てしまったのですが、そのまま寝かしておくことにしました。
せっかくのミーティングが・・・でも私はめげずに30日の1日で
仕上げる決心をしました。やると決めると、ブラインドタッチが
益々弾んでしまいます。
5月のやりたいことリストに、小冊子をつくる。と書いてあったので、
1日集中して、一気に物語を書き上げました。
原稿用紙30枚くらいは、1日で書き上げることができるものだなぁ
ということも明らかになりました。
やりたいときに一気に集中してやるので、大抵捗っちゃうわけです。
いでぐちさんに2000年から2006年の今日までをフラッシュバックしていただいて、
その山あり、谷ありな20代を書いていきました。
これが、結構泣けるんですよ・・・実際に物語に登場している
私のメンターの一人にも送ったのですが、感動しました!とメールが。
はい、ようやく内容の話です。
いでぐちさんの独立までの実話のストーリを私が書きました。
2005年、加速独立をしたいでぐちさんに何が起こったのか?
が臨場感溢れる描写で書かせていただきました。
私が書いた文章をチェックしながら、いでぐちさんは涙を流したそうです。
自分自身を持つことの大切さ、出会いの大切さがわかる内容となっています。
7月くらいに小冊子デビューさせる予定です!
もう少々お待ちくださいませ
0コメント