ブログを毎日書き続ける
モチベーションは、
どこから生まれているのですか?
とコメントを頂きました。
その秘訣を今日は書きたいと思います。
それは、まず・・・
◆書くことが好きだからです。
◆自分が考えていることを伝える事も好きです。
◆毎日何かを継続することが好きです。
◆アウトプットすると、学習効果が高まるからです。
◆ネタを作るにあたり、毎日の過ごし方に
意味を持たせたいとおもうようになりました。
◆セミナーや、コーチングの集客にも繋がります。
◆人がお役に立つ情報を発信したい。
◆人に元気を与えられる存在でいたい。
◆ブログランキング1位を獲得したりと、実績が作れて、自信になる。
質問をするならば、
「ブログを書くことで、どのような効果が期待できますか?」
ブログを書くということがゴールではなく、その先に何があるか?
ということが需要になってくると思います。
そして、その内容が自分が大好きな内容であるほど、苦になりません。
「ブログを毎日継続すること。」が目標になっている人は、続かないと思います。
何でもそうなんですが、コーチングで言うならば、未来をビジュアライズさせる
質問とか、未来の先を見せる質問などが当てはまります。
「それを達成した後、どうなりたいですか?」
例えば、起業することが目標にしている人は失敗します。
「起業をしたあと、どのように夢に向かって進んで行きたいですか?」
夢のまた先。それをいつも考えるようにしています。
そして、考えると同時に感情がワクワクするならば、その夢は叶います。
毎日テンションが変わらず過ごせているのは、
こうしてブログを毎日書いているからなのです。
毎日の出会いを大切にしたいという気持ちがブログを書き始めてから
100倍くらいに増えました。毎日の出会い、出来事に感謝です。
いつもありがとうございます。
0コメント