今日は、ネイルへ行って、そして、六本木ヒルズの、
いつも行く、アフタヌーンティールームで、アップルパイを
食べながら、只今噴火中の、アイデアの整理。
新しいコンテンツができたが、さて、それをどうするか!
というところまでできました。
最近は、マーケティングの本を、読み漁り始めました。
今日は、これ。
いつも行く、アフタヌーンティールームで、アップルパイを
食べながら、只今噴火中の、アイデアの整理。
新しいコンテンツができたが、さて、それをどうするか!
というところまでできました。
最近は、マーケティングの本を、読み漁り始めました。
今日は、これ。
分かりやすい!
ブランディングの本。
シンプルだけど、みんなが見落としている
ところを、ホントついてくる本。
経営者、店長、自分をブランディングしたいひと。
絶対に読むべきです。
さて、そのとなりの、アフタヌーンティで、ひとめぼれした、
観葉植物を買いました。
いつも、直感なので、考えることはありません。
そのときに、いいなっと思って、やめて、また戻る。はないです。
いいな、でも即やめた場合は、欲しくないということで。
ということで、ここ数ヶ月、観葉植物を探していて、
ほんとに、ひとめぼれに出逢えました。
「お、ここにいたか!」(大袈裟)
アルテシマ については、以下のサイトをご参照ください!
http://www.saisyokukenbi.jp/howtoraise/ficasu_arute.html
観葉植物の中でも、新人らしいですよ。
わ、なんか嬉しいです。
アルテシマくんの登場です。
上から、横から^^
葉にも、水をあげると、いいみたいです。
とっても、生き生きしているところが、気に入りました!
葉っぱをなでました。
■今日の料理。
【ゴーヤチャンプル】
これ、すきなんですよね!
ちょっと、もやしも入れて、
より、サクサク感も出しました。
なかなか、栄養価も高いみたいで、夏ばてにいいそうです!
おいしかったです!
より、サクサク感も出しました。
なかなか、栄養価も高いみたいで、夏ばてにいいそうです!
おいしかったです!
0コメント