今日は、ダクト清掃をしました。
マクドナルド仕込の私としては、
マンスリーメンテナンスの、
ダクトの清掃は、かかせません。
ま、料理するようになったので、(笑)
月1の割合で、ダクトを掃除しようと思っています。
マクドナルド仕込の私としては、
マンスリーメンテナンスの、
ダクトの清掃は、かかせません。
ま、料理するようになったので、(笑)
月1の割合で、ダクトを掃除しようと思っています。
結構油つきますね。
マックの時には、メンテナンスが、超あって、本当に徹底するのが、
大変でした。
毎日、何かに手を入れないと、間に合わない状況。
だから、家庭のことは、箇所が少ないので、簡単ですね。
昼は、ジムに行って、夜は、ひでみさんを呼んで、
夕飯つくるよっ!ってことになりました。
最近買った、料理の本3冊が、ベストセレクト!だったみたいで、
2人して、かなり創作意欲がわきまくりでした。
なぜかというと、かなり、シンプルに、調理時間も書いてあって、
見通しと、イメージが付きやすいからです。
本を選ぶのに、結構時間かけましたから!
いつもの、大丸ピーコックで、ネタを仕入れて。
ジャコとか、真鯛とか、エリンギとかを買い込んで!
作ること1時間後。
ジャン!
マックの時には、メンテナンスが、超あって、本当に徹底するのが、
大変でした。
毎日、何かに手を入れないと、間に合わない状況。
だから、家庭のことは、箇所が少ないので、簡単ですね。
昼は、ジムに行って、夜は、ひでみさんを呼んで、
夕飯つくるよっ!ってことになりました。
最近買った、料理の本3冊が、ベストセレクト!だったみたいで、
2人して、かなり創作意欲がわきまくりでした。
なぜかというと、かなり、シンプルに、調理時間も書いてあって、
見通しと、イメージが付きやすいからです。
本を選ぶのに、結構時間かけましたから!
いつもの、大丸ピーコックで、ネタを仕入れて。
ジャコとか、真鯛とか、エリンギとかを買い込んで!
作ること1時間後。
ジャン!
鶏のささ身、ダイコン・カイワレ・トマトのサラダ。
真鯛のホイル蒸し
ジャコ、白ゴマゴハン
気づいたんですけど、
パソコンを使って、ビジネスするより、
料理得意な人の方が多いから、
やればやるほど、出来るようになるのは、当然だと。
はははっ。(今頃かいっ)
人間、やろうと思っているけど、なかなかやっていないことを
率先して、やりだすと、かなりの自信につながりますね。
ひでみさんと、「おいしすぎるぅぅぅ。」と
作った感動も、存分に、味わいながら、
料理の味も、舌のすべてで感じながら。
2人は、感動の渦でした。
最後に、デザート。
パイナップルとコーヒー。
夜景を見ながら。
なんか、旅行に来た気分だ^^
毎日、いかに、旅行気分を味わえるか?
そういう風に過ごせるように、いろいろとアンテナを
はりめぐらせています。
★毎日、インスピで降りてきた2、3行の言葉+1枚の写真で表現始めました。
3ワードブログ開始!続きを読む
夜景を見ながら。
なんか、旅行に来た気分だ^^
毎日、いかに、旅行気分を味わえるか?
そういう風に過ごせるように、いろいろとアンテナを
はりめぐらせています。
★毎日、インスピで降りてきた2、3行の言葉+1枚の写真で表現始めました。
3ワードブログ開始!続きを読む
0コメント