今日は、大阪の店舗で、店長コーチング&ディスプレーへ。
重い什器を動かしたりで、かなり変更をしてきました。
重い什器を動かしたりで、かなり変更をしてきました。
すべてのお店が、店内の面積と、什器が違うので、
常に、店長からお店の様子をヒアリングして、
そして、自分たちが、実際にお店に入ったお客様だったら、
どう見るのか?
すべての五感を使って、感じることが必要です。
昨日は、神戸、今日は難波。
5時間くらいかかって、ようやく完成。
日々勉強ですが、自分のお店で、レイアウトをしていたときも
そうですが、ほんと難しいのです。
私は、直接ボディをきさせたりしていませんでしたので、調整役。
五感を働かせることは得意なので、いろいろと感じることを
ディスプレーをする、スタッフに伝えて、やってもらっていました。
今日も、そういう感じで、私は、調整役です。
お店全体の空気というか・・・
特に、セレクトショップは、難しいと思います。
逆に、今はいってやっているところは、ほぼオリジナブランドが
占めているところなので、あたまの中をシンプルにすることが、
どうも、必要なことだったみたいです。
この二日間、非常に勉強になりました。
いろいろなお店を見て回りました。
いろいろ感じました。
やっぱり、日々検証することが大事ですね。
一緒にやっていた、店長も、最後は、しっくりと来た!
という顔をしていて、よかったです。
お互いに、「これはどう?」「どうしたらいい?」といいながら、
そして互いの感覚を調整していく。
そして、出来上がると、みんな、しっくりと来る。
そういう、蟠りのない、スッキリとした、青空な空気感が、
売れるお店の流れを作っていく。
そう思います。
店長、検証よろしくね。
新幹線に乗る前に、お弁当をGET!
おいしそうな中華屋さんが、
お弁当も売っていたので、新幹線に乗る15分前に出来上がり、
ラッキーなことに、始発の新幹線だったので、すぐに乗れ、
出来立てのお弁当を新幹線で食べることができました☆
から揚げが、サクっとしていて、おいしかったぁ!!!
☆お尋ね
4月24日に、接客DVDのお振込みをされた、サカタ様、という方の、
お申し込みメールが見当たりません。ご連絡先がわかりませんので、
ブログを見ていらっしゃいましたら、メールお待ちしております。
hitomi@pearl-plus.com まで。
おいしそうな中華屋さんが、
お弁当も売っていたので、新幹線に乗る15分前に出来上がり、
ラッキーなことに、始発の新幹線だったので、すぐに乗れ、
出来立てのお弁当を新幹線で食べることができました☆
から揚げが、サクっとしていて、おいしかったぁ!!!
☆お尋ね
4月24日に、接客DVDのお振込みをされた、サカタ様、という方の、
お申し込みメールが見当たりません。ご連絡先がわかりませんので、
ブログを見ていらっしゃいましたら、メールお待ちしております。
hitomi@pearl-plus.com まで。
0コメント